子どもがやる気になる!歯みがき声かけ術 | 新大阪・歯医者|くれしろ歯科

COLUMN

お役立ちコラム

子どもがやる気になる!歯みがき声かけ術

歯磨き声かけ術

皆様こんにちは! 淀川区・新大阪の歯医者『くれしろ歯科』です🦷

「歯みがきいやだ!」と泣いてしまったり、なかなか協力してくれなかったり…
毎晩の歯みがきに苦労している保護者の方も多いのではないでしょうか?

実は、ちょっとした工夫や声かけで、子どもが前向きに歯みがきに取り組めるようになります。


3分チャレンジ作戦

「タイマーをセットして3分だけチャレンジしよう!」と声をかけると、子どもにとって「ゲーム感覚」に。

短い時間を区切ることで、集中して取り組めます。終わったら「頑張ったね!」と褒めることも大切です。

 

曲に合わせてブラッシング

好きな曲に合わせて「この曲が終わるまでシャカシャカしよう」とすると、リズムにのって楽しい気持ちで磨けます。楽しみながら続けられる工夫は習慣化に効果的です。

 

ご褒美シールで達成感UP

歯みがきができた日はカレンダーにシールを貼るようにすると達成感が得られます。

シールがたまったら小さなご褒美を設定するとさらにやる気がアップ。

 

褒め言葉で自己肯定感UP

「きれいに磨けてピカピカだね!」と褒めてあげると、自己肯定感が高まり自分から進んでケアする意欲が育ちます。


ゲーム感覚や音楽、ごほうびシールを使って「楽しい雰囲気づくり」を意識しましょう。

親子で一緒に取り組むことで、自然と歯みがき習慣が身についていきます!

一覧に戻る

24時間WEB予約
診療時間
診療時間
9:30 - 13:00 - -
14:30 - 19:00 - - -

ACCESS大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 明幸ビル2F

GoogleMAP

ページトップ