COLUMN
お役立ちコラム
放置すると怖い!オーラルフレイルとは?

皆様こんにちは! 淀川区・新大阪の歯医者『くれしろ歯科』です🦷
オーラルフレイルとは?
「オーラルフレイル」とは、口腔内の機能が衰えることで、噛む・飲み込む・発音するといった動作に支障が出てくる状態をいいます。
放置すると、食事や会話が難しくなり、日常生活に影響が出るだけでなく、全身の健康にも悪影響を与える可能性があるため注意が必要です。
【主な症状】
- ・噛む力や飲み込む力が弱くなる
- ・食事中にむせやすくなる
- ・発音が不明瞭になる
- ・口が乾燥し、口臭が出やすくなる
こうした症状は、加齢だけでなく、むし歯や歯周病、歯の欠損、合わない入れ歯、会話の減少などが原因となります。
【予防のポイント】
- 1.口腔トレーニング
舌の体操や唾液腺マッサージが効果的です。 - 2.よく噛む食事
噛みごたえのある食品を取り入れることで、口の筋力を維持できます。 - 3.定期的な歯科検診
早期にむし歯や歯周病を発見し、適切な処置を行うことでオーラルフレイルを防ぐことができます。
オーラルフレイルを悪化させないためには、毎日のケアが欠かせません。
定期的に歯科検診を受け、口腔内の状態を把握することが、健康寿命を延ばす大きな一歩につながります。
当院では、通院が難しい方のために訪問歯科診療を行っています。
「通うのが難しくなってきた…」など
ご家族やご友人にお困りの方がいらっしゃればお気軽にお声掛けください✨
📞訪問歯科専用ダイヤル
080-1416-0442