「根管治療」実はかなり難しい治療 | 新大阪・歯医者|くれしろ歯科

COLUMN

お役立ちコラム

「根管治療」実はかなり難しい治療

根管治療、実はかなり難しい治療

皆様こんにちは! 淀川区・新大阪の歯医者『くれしろ歯科』です🦷

 

根管治療って、実はとても細かくて繊細な治療なんです。

虫歯が神経まで進んでしまったときや、以前治療した歯がまた感染してしまったときなどに行う治療で、歯の根っこの部分をきれいにしていきます。

昔は「神経までいったら抜くしかない」と言われることもありましたが、今では歯をできるだけ残すことが当たり前に。

 

そのために、精密な根管治療がとても大切になっています。

 

くれしろ歯科では、

歯科用のCTでお口の中を立体的に確認したり、

視野を大きく拡大して見られる拡大鏡を使ったり、細い根っこまでしっかり確認できるようにしています。

歯科用CT

 

汚れを取り除くときにも、しなやかで曲がった根にもフィットする専用の器具(ニッケルチタン製ファイル)を使うことで、

なるべく負担を少なく、丁寧に治療できるよう心がけています。

チタンファイル

 

「根の治療って、すごく大変そう…」というイメージがあるかもしれませんが、

歯を守るための大切なステップのひとつ。だからこそ、ひとつひとつを丁寧に。

気になることがあれば、いつでも聞いてくださいね。

安心して治療を受けられるように、しっかりサポートしていきます。

一覧に戻る

24時間WEB予約
診療時間
診療時間
9:30 - 13:00 - -
14:30 - 19:00 - - -

ACCESS大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 明幸ビル2F

GoogleMAP

ページトップ