意外と知らない!?歯磨き後のうがい、やりすぎはNG? | 医療法人くれしろ歯科

COLUMN

お役立ちコラム

意外と知らない!?歯磨き後のうがい、やりすぎはNG?

意外と知らない!?歯磨き後のうがい、やりすぎはNG?

歯磨き後のうがい、やりすぎてませんか?
歯磨き後に何回もうがいしてしまう方、実は多いんです。

でも…フッ素を効果的に活かすには【うがい1回】がベスト!

 

なぜ1回がいいの?
歯磨き粉にはフッ素が含まれており、歯を再石灰化し、むし歯菌の働きを抑える効果があります。
うがいをしすぎると、せっかくのフッ素が流れてしまい効果が減ってしまうのです。

 

◆適切なうがいの量は?
15mlが目安。ペットボトルキャップ約2杯分の量でOKです。

 

さらに効果を高めるには
歯磨き後、2時間程度は飲食を控えることで、フッ素の働きがより効率的に。
毎日の歯磨きにプラスしてフッ素ケアを取り入れていきましょう。

 


・歯磨き後のうがいは1
・少量(15ml)ですすぐ
2時間飲食を控えると◎



むし歯予防のために、ちょっとした習慣を見直してみませんか?

一覧に戻る

24時間WEB予約
診療時間
診療時間
9:30 - 13:00 - -
14:30 - 19:00 - - -

ACCESS大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 明幸ビル2F

GoogleMAP

ページトップ