COLUMN
お役立ちコラム
キシリトールの役割や食べ方

”キシリトール”とは?
白樺やとうもろこしの芯から精製される
「天然の甘味料」です✨
※精度は砂糖と一緒ですが、砂糖ではありません!
<キシリトールの役割>
ズバリ、虫歯予防!!
①唾液分泌促進(細菌を洗い流す)
②歯の再石灰化促進(歯を修復)
<キシリトールの効果的な摂取方法>
①食後30分以内
※1回あたり5分程度噛んでください
②1日2〜3回
※1日の摂取量の目安は4〜10g。
ガムにもよりますが、1粒あたり約1.5g含まれています。
さまざまな研究結果があるので、振れ幅はありますが、
キシリトールを摂取することで
虫歯の30〜80%抑制できたとの報告があります。
ですが、キシリトールのみで歯磨きを行わないと
虫歯になりますので、歯ブラシはしっかりと当てるようにしましょう!