COLUMN
お役立ちコラム
超キケン!?歯磨きして血が出る!?

歯茎から出血する原因は、大きく分けて2種類あります
①歯肉炎、歯周病で歯茎が炎症を起こしている
②ブラッシングが強いことによる歯茎の傷
それぞれどのような状態なのか、詳しく説明していきます!
①歯肉炎、歯周病で歯茎が炎症を起こしている
歯茎の汚れが残ったままだと歯茎が赤く腫れてきます。
すると、歯ブラシが少し歯茎に触れただけでも出血し、痛みが出ます。
⚠️血が出ている箇所は、歯垢が溜まっているもしくは歯石などで炎症を起こしている証拠ですので、
歯磨きをしないとさらに歯垢が溜まり、悪化させてしまいます!!
②ブラッシングが強いことによる歯茎の傷
単純に、歯茎を傷つけると出血します。この場合は、痛みが出ることもあります。
⚠️正しく歯磨きができていないから
⚠️歯ブラシの毛が開いているから
point💡歯茎にブラシが当たっていないか手鏡でチェックしながら磨いてみましょう。
point💡1ヶ月以上は同じ歯ブラシは使わないことを推奨します。
いかがでしょうか。
血が出るようでしたら特に歯茎の腫れに着目してみてください。
心配な方は歯医者さんでご相談くださいね!🦷